「仕事量が多くて帰ることができない!!」

 

この悩みを抱えている人は何かしらの改善策を考えない限り、10年後も20年後も同じ悩みを毎日繰り返し続けることになります。

 

法外な仕事量を除けばそれは、今の会社にいる限りは当たり前にこなしていかないといけないことで、もし一個人がそれを変えようとしても変わることのないことだといっても過言ではありません!!

 

しかし、、、

 

自分の周りをよく見てみると仕事量は大して自分と変わらないのに何故か定時で毎日のように帰っている人はいないでしょうか?

 

何か秘密がありそうです!!

 

あなたとその人では根本的に仕事の仕方が違うので、今の自分と何が違うのか知ることができたら自分も定時で帰ることができるとは思いませんか?

 

 

定時で帰るための効率が良くなる仕事術

 

 

自分は定時で帰れないのに、なぜかあの人は基本的に毎日定時で帰ることができる、とゆう疑問にはちゃんとした理由があります!!

 

・仕事のやり方

・会社での時間の使い方

・働き方の習慣

 

この3つを軸とした働き方の違いが定時で帰る人とそうでない人の差であり、あなたが仕事をさっさと終わらせて定時で帰ることを望んでいるならば、今の自分とは違う部分を見つけて明日から変わる努力をするべきです。

 

 

こちらも読んでみて!!

【定時で帰りたくても帰れない】サラリーマンの帰れない原因と対策

【仕事が多すぎて帰れない】徹底した時間管理で定時で帰る!!

定時で帰ると上司の機嫌が悪い!!定時で帰ると評価は下がるのか?

 

 

多い仕事量を効率よく終わらせる人の特徴

 

一体どんな人が仕事を効率よく終わらせているのか?

 

これにも多くの共通した特徴があり、その中でも押さえておくべき3つを知っておけば毎日仕事をする上で優位に働くはずです。

 

・メールの返信などのレスポンスが早い

・常に情報のアンテナが立っている

・コミニュケーション能力が高い

 

自分の周りにこの3つの特徴を持っている人がもしいるならば、明日から自分のお手本となる人で、いなければ明日からこの3つの特徴を意識して仕事をしてみてください!!

 

 

レスポンスが早い

 

メールの対応や同僚からの頼まれごと、取引先からの問い合わせなどの相手に折り返し返さないといけないような内容の仕事にに対して、すぐに対応する人「レスポンスが早い」とゆうのが仕事ができる人の特徴です!!

 

このレスポンスの速さが相手にそのまま好印象を与えます。

 

メールの返信は基本すぐに返信し、後でも良いような内容ならば隙間時間を使って対応することで、仕事を進める上でのタイムロスは最小限に抑えていく感じの作業です。

 

もしも自分が今すぐに返信して欲しいのに何時間も待たされたらどうですか?

 

「使えないやつ!!」

 

ここまで思わないにしろ、似たようなことは思うはずです。

 

レスポンスの速さは相手に好印象を与えて、そのおかげで逆の立場になった時にはレスポンスよく対応してもらえれば自分の仕事もスムーズに進むことでしょう。

 

 

常に情報のアンテナが立っている

 

・競合他社

・取引き先

・社内

 

これらの様々な情報を手に入れるために仕事が速い人は常にアンテナを張り巡らせており、手に入れた情報を元に円滑に仕事を進めています。

 

競合他社や取引き先の情報なんかは、自分が出だしで負けてしまわないためにも手にしておきたい情報で、ここでつまずいてしまうと振り出しに戻っての作業は絶対です!!

 

又、常に社内の情報にも気を遣っています。

 

自分の仕事をスムーズに進めていく上では大切な情報です!!

 

誰が・何を・いつ終わるのか、これを常に把握することで、自分の仕事を頼みたい時や次に自分に回ってくる仕事を同僚から受け取らないといけない時などは情報を把握していれば、人に仕事を頼みやすかったりスムーズな仕事の受け取りができます。

 

情報は仕事の効率を上げてくれる1つの武器です。

 

 

コミニュケーション能力が高い

 

周りとの良好な関係を築くことは仕事に対する信頼にもつながり、その信頼は仕事での融通を利かせてもらったりとか、時には手助けしてもらえたりにつながってきます。

 

自分1人ではやり切れない状況での救いの手は早く仕事を終わらせたい人にとっては神の手に見えるかもしれません!!

 

同僚と仕事をシェアしている場合なんかは日頃からのコミニュケーションが取れていればこそ、相手の仕事の進捗状況を把握できるのでスムーズな作業に繋がります。

 

その上、コミニュケーション能力が高いと良い仕事をする上で必要になってくる、良いアイディアやダメ出しも自然と集まってくので「早くて良い仕事」ができるはずです。

 

 

効率よく働く人の仕事術

 

普段から効率よく仕事をこなしている人は一体どんな仕事の仕方をしているのでしょうか?

 

・スケジュールの立て方

・100%の出来ばかり求めていない

・実作業+@の作業

・人を頼ることができる

 

普段から効率よく仕事をこなしている人はこの4つは必ず押さえています!!

 

明日からでも実践できる程度の事にもかかわらず、ほとんどの人ができていない事があるか、できていても中途半端な状態で作業しているかです。

 

 

仕事のスケジュールを立てるのが上手

 

1日、1週間、1ヶ月と必ず作業スケジュールを立てる事が仕事をスムーズに進めて定時で帰ることにつながります。

 

何を・いつまでに片付ける」これがスケジュールを立てる時の基本の考え方ではありますが、月単位や週単位でスケジュールを立てたら更に今日やることだけにフォーカスして考えます。

 

「何を・どれから・どこまで片付ける」定時で帰るためにはこれを毎日繰り返してスケジュールを立てる事が大切です!!

 

そうすれば、やる必要のないくらいに作業が進んでいるにもかかわらず、終わっていない不安から残業で作業を進めるような無駄な残業や、逆に作業が進んでいないことからギリギリになって残業をしてでも片付けるといった行き当たりばったりな作業は無くなります。

 

ここで抑えるべきポイント!!

 

・常に締め切り日より気持ち早めに片付ける

・スケジュールはタスク形式で管理する

 

この2つのポイントを押さえておけば、急に入ってきた仕事に即座に対応する余裕ができ、タス形式でのスケジュール管理は一眼で何を優先してやるべきかが見えてくるので、スケジュールを立て直す時間を最小限に抑える事ができるのでオススメです。

 

 

常に100%は求めていない

 

これは決していつも適当に作業しろということではなく、やるべきことを必要なレベルで作業するとゆうことです!!

 

あなたの周りにもいませんか?

 

そこまでやらなくて良いのにと思うくらいに時間をかけて作業に打ち込んでいる人。

 

こんつめた作業の繰り返しは仕事へのモチベーションも下がるし、そのせいで作業効率は下がるばかりでここまでくると逆効果でしかありません!!

 

自分がやるべき作業内容と、どこまでのレベルでやるべきか、抑えるべきポイントはなんなのかをきちんと把握してから作業しましょう。

 

20%の出来しか求められてないのに100%で作り込む必要はありません。

 

 

次の一手を予想して作業する

 

仕事をする際にただ相手に求められたことをする仕事の仕方は決して効率の良い働き方ではなく、相手が求めている内容に加えて+@のことをすることで作業効率は格段に上がります。

 

作業が完了してからの、もうちょっとこうして欲しいといった追加の要望による作業の修正時間をなくすことができたらそれだけで数時間の短縮につながることはざらです!!

 

常に作業する際は相手が求めている内容以上の内容での作業を心がけましょう。

 

 

仕事を頼むことができる

 

自分がやった方が早いからと独りよがりな作業をする人が多いですが、何でもかんでも1人で抱え込むやり方は作業効率が悪くなるので、人を頼って自分は別の作業をしてもいいと思います!!

 

実は効率よく作業が進めれる人は人を使うことが上手です。

 

ここで忘れてはいけないのが、手伝ってもらった以上は必ず自分も人の手伝いをすることが必要になりますが、その為に常に余裕を持たせた作業をすることができていれば時間に余裕を持った状態で人を手伝うことができます。

 

 

仕事を効率よく片付ける人の習慣

 

効率よく仕事ができる人の特徴・仕事術の次は習慣です!!

 

本人は意識してやっていることではないでしょうが、よく観察していると効率よく仕事している人たちに共通した習慣があり、もしも今の自分に足りてない内容のものがあればぜひ明日からでも真似してください。

 

・人への感謝

・いつも明るい

・朝は貴重な時間だと知っている

・休憩はメリハリをつけて

 

最低限この4つは頭で考えることなく自然にできるようにならないといけません!!

 

 

こちらも読んでみて!!

「やめたい習慣」 だけどやめられない。。。 ここに方法はある!!

【新しい習慣を取り入れたい人へ】 習慣化する方法を身につける!!

 

 

感謝することができる

 

「ありがとう」や「〇〇さんのおかげで助かりました」のような感謝の気持ちを自然と伝える習慣はありますか?

 

自分の仕事を手伝ってもらった時はもちろんのことですが、自分の仕事の前行程の人がいる場合に「あなたの努力のおかげで自分の仕事がスムーズに進んだ」と相手に自然と感謝を伝えることができないといけません!!

 

周りに感謝することが習慣になっている人の周りには自然と人が集まっていて、人がいれば仕事をスムーズに進めるためには必要な情報や、救いの手だって差し伸べてもらえるかもしれません。

 

あなたには感謝する習慣はありますか?

 

 

いつも明るく振る舞う

 

あなたは職場で話しかけやすい存在ですか?

 

常に明るく振る舞うことができる人と、いつも気難しいオーラを放ち続けている人ではどちらが話しかけやすいかは一目瞭然で、話しかけやすい人の周りには人が集まります。

 

それに比例して仕事に必要な情報が集まったり人に頼み事もしやすい環境が手に入るでしょう!!

 

いつも定時で仕事を片付けて帰っている人は自然と明るい場の雰囲気を作れる習慣がある人です。

 

 

朝のスタートダッシュを意識している

 

定時で仕事を片付けて帰る人は、朝の始業開始からトップギヤで仕事ができる人で、こうゆう人は朝の数時間が1日で1番の集中力を発揮し、仕事が捗る時間だと知っています。

 

そのために、、、

 

・朝は早く起きて余裕を作る

・時間に余裕を持って出社する

・始業前にメールチェックや予定を立てる

 

こういった朝イチですぐに仕事を始めることができることを意識した習慣が身についています。

 

 

メリハリある休憩

 

集中力は長く続かないことを知っていますか?

 

集中力が切れた状態での作業は効率が悪く、無駄と言ってもいいくらいの働き方で、仕事の効率がいい人はうまく自分の集中力をコントロールしています。

 

・自分の集中力がどれくらい持続するのか?

・どれくらいの休憩で集中力は回復するのか?

 

こう言ったことを知っているので決してダラダラした休憩は取らずにメリハリある休憩を取る習慣が身についています!!

 

 

効率よく働けば手に入るもの

 

 

最後に効率よく働くことで手に入るものですがなんだと思いますか?

 

戻すことも進めることもできない存在である時間です!!

 

時間を手に入れることができれば、家族との時間・趣味の時間・スキルアップのための学びの時間・副業となんだって自由に使うことができます。

 

時間がないからを理由に諦めていたことや、新しいことを初めて経験を積んだりと時間で手に入るものは無限大で、手にすることができた経験やスキルは今の仕事にまで影響するかもしれません。

 

毎日会社と家の往復で、考えることは仕事の事だけなんて状態は避け、仕事は仕事としてきっちり働いて定時で帰ること、それができれば、できた時間で自分の納得いく時間を過ごすことが毎日の仕事へのモチベーションにも繋がるはずです!!

 

 

こちらも読んでみて!!

将来のサラリーマンに求められる働き方と、今やるべき準備!!

将来サラリーマンの働き方は、定年関係なく長期間働き続ける時代に!

すでにサラリーマンは多数の働き方をする時代に変わり始めている!!

 

まとめ

 

「今の仕事の不満は定時で帰れないこと。。。」

 

この悩みを解決するには自分の今の仕事のやり方を見直してさらに上の仕事術を身につけるか、職場を変えるかしかないです!!

 

あなたの周りになんであの人はあんなにも仕事が早いのだろうかと思うような存在がいればその人は明日からあなたのお手本となる人で、いなくても今の自分をどう変えることで今まで以上の仕事術を手にすることができるか考えてみましょう。

 

・仕事ができる人の特徴

・仕事ができる人の仕事術

・仕事ができる人の習慣

 

この3つを抑えておけば今の現状は解決です!!